【Word】Wordを使って簡単に写真加工

Word

はじめに

以前、次の記事でWordを使ってモザイクを付ける方法を紹介しました。

紹介した方法はトリミングした画像にモザイクをつけて画像を重ねる方法でした。
ただ、この方法は使える箇所が限られるため、この記事ではさらにWordを使って画像(写真)を加工する方法を紹介します。

加工前の画像は次のものを使用しています。

次の3つの方法でこの画像を加工します。

1.Wordで色々な写真効果を付ける方法

2.Wordで人物写真だけ切り出す方法

3.Wordで顔だけモザイクを付ける方法

この記事で紹介する方法は動画を使って詳しく説明します。
使用しているWordのバージョンはMicrosoft365の最新バージョンです。

Wordで色々な写真効果を付ける方法

Wordだけでも画像(写真)に色々な効果を付けることができます。
Wordで画像に色々な効果を付けるためにはWordのアート効果を使用します。
アート効果の使い方は次の動画で詳しく紹介します。

Wordで人物写真を切り出す方法

Wordだけでも画像編集ソフトウェアと同じように画像の一部だけを残すことができます。
次の動画でWordを使用して人物写真を切り出す方法について紹介します。

Wordで顔だけモザイクを付ける方法

これまでに使用した方法を組み合わせれば、Wordを使って顔だけモザイクを付けた画像を簡単に作ることができます。
この画像を作る方法は次の動画で詳しく紹介します。

最後に

この記事ではWordだけで使って様々な画像を加工する方法について紹介しました。
動画は2分程度なので、慣れれば簡単に好きな画像を作ることができます。
Wordを持っていて画像編集にお金をかけたくない、画像編集ソフトウェアの操作を覚えるのが面倒な方は、この記事で紹介した方法を試してみてください。

コメント